ペット用サプリメント通販のIYONE(イヨーネ) | 公式オンラインショップ

ペット用サプリメント通販のIYONE(イヨーネ) | 公式オンラインショップ

ペット用サプリメント通販のIYONE(イヨーネ) | 公式オンラインショップ

TOP わん・にゃん腸活ブログ 犬の下痢・軟便 老犬が下痢をしている!食事はどんなものがいい?

老犬が下痢をしている!食事はどんなものがいい?

老犬は様々な理由で、下痢や軟便をしてしまうことがあります。特に、食べ物は下痢の原因や解消に直接関わる重要なものですので、下痢をしている場合は特に適切な食事管理が欠かせません。この記事では、老犬の下痢に対する食事管理の重要性とどのような食事か適しているのかについて紹介します。

老犬が下痢をする原因は?食事で改善する?

老犬の下痢の原因はひとつではありません。胃腸の機能低下に伴う消化不良、食物アレルギー、腸内フローラの不均衡、疾患(腸炎、膵炎、肝疾患など)、そして、ストレス等が主な原因として挙げられます。すべてではありませんが、下痢の原因の多くは食事と直接関連していることが解ります。そのため、老犬の下痢は食事の工夫で改善することがあります。

消化不良:老犬になると、消化器機能が低下して消化不良や下痢を引き起こす可能性があります。
食物アレルギー:特定の食材に対するアレルギーや特定の食材が合わない場合も、老犬における下痢の一般的な原因となります。アレルギーや合わない食材を取ることで、腸の炎症や機能不全を引き起こすことがあります。
腸内環境の変化:健康な腸内環境は老犬にとって大切なものです。腸内環境は善玉菌と悪玉菌のバランスが整っていることが大切です。老犬になり消化器機能が低下するなどして、腸内環境が変化しバランスが崩れると、下痢や消化不良が起こりやすくなります。

疾患:消化器系の疾患や歯の欠損、歯周病や寄生虫の感染で下痢をすることがあります。

ストレス: 環境の変化などのストレスで下痢をしてしまうこともあります。大きな環境の変化があった跡に下痢をしている場合などは、ストレスが少ない環境を整えてあげること。そして、できるだけ老犬を1人にしないように工夫していきましょう。

老犬が下痢をしている場合の食事は?

老犬が下痢をしている場合に、自宅でできる食事の工夫について解説します。

下痢をしている時は消化に良い食事へ切り替える

下痢をしている場合は、消化がよい食事に切り替えることが求められています。老犬の消化器はとてもデリケートです。消化・吸収が良く、低脂肪で良質のタンパク質を含む食事に切り替えることが理想です。消化不良を起こしやすくなるため、過度な繊維質は避けること、消化しやすい炭水化物(例:かぼちゃやさつまいも等)を取り入れると良いでしょう。

老犬の食事は、消化がよく栄養価が高いことが求められます。高品質のタンパク質として、鶏肉や魚をとりいれた上でその他の、栄養素や必要な脂肪分が入っているものが理想です。そして、繊維についてはゼロにする必要はありません。食物繊維も適度に含まれているほうがいいということに留意してください。

このあたりのバランスはとても難しいものですが、愛犬にとって適切なバランスを見つけられれば、今後の健康に寄与することができます。もし、自分では難しい場合は獣医師にアドバイスをしてもらいましょう。

食物アレルギー対策

次に、食物アレルギーにへの対策です。下痢の原因が、アレルギーや特定の食材が合っていないという場合は、特定の食材を除去した食事が必要になります。この場合は、できれば自己流ではなく獣医師の指導のもと、まずは食べない方が良い食材(アレルゲン)を特定することからスタートします。

飼い主さんの判断で「多分これだろう」という予想ができたとしても、できれば獣医師の指導のもとでアレルゲンを特定した方が確実です。

食物アレルギーや不耐性の場合は、食事を変えれば下痢をしなくなる可能性が高くなります。アレルゲンを含まない食事に切り替えて、下痢が改善した場合はそれが原因だったということになります。

食事の改善だけでなくサプリメントの導入

下痢の原因が、腸内環境の変化である場合は、腸内環境のバランスを整えるためのサプリメントが有効です。腸内環境改善のためには、まずは善玉菌を含んでいる補助食品の導入が有効です。また、消化を助ける目的のサプリメントも検討しましょう。

最近では、ペット用に開発されたサプリメントもありますので、愛犬にあったものを取り入れるようにしてください。

ただし、薬を飲んでいる場合などは、サプリメントを取り入れる前に獣医師に相談したほうが安心です。

食事の回数を工夫する

老犬になると、一度に大量の食事を消化するのが難しくなります。消化不良を起こした結果、下痢をしてしまうこともあります。ですので、食欲はあったとしても若い頃と同じ回数で同じ量を与えるのではなく、量は維持したままで、いつもよりも回数を増やして食事をとらせる方法をとりましょう。

1度にたくさん食べさせるのではなく、複数回の小分けにして食事をすることで、年齢で機能が低下した消化器系への負担を軽減することができます。老犬が下痢をしている場合は特に、様子を見ながら複数回にわけて食事をさせてあげましょう。

食事を切り替える場合は獣医師に相談する

食事の工夫をしても改善しない場合は、獣医師への相談が必要です。そして、食事をどのように改善したらいいのかが解らない場合も、獣医師に相談してアドバイスして貰ってください。

老犬は、環境の変化にとても敏感です。急に食事を変えるとそれがストレスになることもありますので、食事を変える前には、動物病院にて獣医師と相談して食事プランを確認するのが理想です。

そして、食事は急に変えるのではなく徐々に食事を切り替えるほうがいいでしょう。食事の急激な変更は消化器系にストレスを与えますし、デリケートな子の場合は新しい食事を食べなくなってしまうこともあります。ストレスが原因で下痢をすることもあるため、食事は徐々に切り替えてストレスにならないように工夫する必要があります。

また、水分補給をしっかりさせてあげることも大切です。下痢をしていと脱水症状になりやすくなります。ですので、水分補給は重要です。水を飲ませたら余計に下痢をするといったことではなく、むしろ下痢をしているからこそ、水分補給が必要なのです。いつでも新鮮な水を飲める環境を整えてあげましょう。

最後に、食事を変える場合は食事記録をつけましょう。いつどのように食事を変更したのか、どのくらいの量を食べたのか、そして、日々の排泄の状態を記録しておくと、今後の食事の工夫に役立ちます。

 

まとめ

老犬が下痢をしている場合、まずは、食事を見直すことが大切です。下痢の原因は様々ですが、食事が原因で下痢をしてしまうこともありますし、消化不良の場合なども適切な食事管理をすることで下痢が改善する可能性が高いのです。

老犬が下痢をしている場合、まずは、今までの食事から消化に良い食事への切り替えること、そして、腸内環境改善のためのサプリメントの使用が推奨されます。そして、場合によってアレルギー検査なども必要です。

下痢と食事は密接に関わっているため、老犬が下痢をしている場合は、食事を変えたほうがいいというサインだとも言えます。その犬にあった食事を取ることで、下痢の改善と予防ができます。食事の工夫が老犬の健康をサポートするポイントとなります。

また、食事の回数の工夫や、切り替えの際の工夫などはできれば獣医師に相談しながらやっていくのが理想です。体調不良の状態が長く続く場合は迷わず動物病院・獣医師に相談をするのが望ましいですので、食事療法で改善が見られない場合はすぐに相談をするようにしましょう。

わん・にゃん腸活ブログ一覧へ戻る
上矢印アイコン

TOP